2022年12月22日 / 最終更新日時 : 2023年11月8日 asano インフラメンテナンス特選講義 全4回 インフラメンテナンス特選講義 インフラメンテナンス特選講義 今年度も「インフラメンテナンス特選講義」を月1回の講義を全4回シリーズで配信いたします。第1回の講義はインフラメンテナンス全般の内容について東北大学教授の久田真氏が、第2回の講義は道路橋の […]
2022年11月23日 / 最終更新日時 : 2022年11月23日 asano 新技術適用推進小委員会 2022年度 インフラマネジメント技術国際展開研究助成 土木学会インフラマネジメント技術国際展開研究助成 2022年度 募集要領 【申請受付期間:2022年12月15日から2023年1月6日午後5時】 1.研究助成の趣旨 土木学会新技術適用推進小委員会・国際展開部会では,道路 […]
2022年11月23日 / 最終更新日時 : 2022年11月23日 asano 新技術適用推進小委員会 2022年度 新技術の地域実装に向けた研究活動助成 土木学会新技術の地域実装に向けた研究活動助成 2022年度募集要領 【申請受付期間:2022年12月15日~2023年1月6日午後5時】 1.研究助成の趣旨 道路,橋梁,トンネル,ダムなどの社会基盤施設の維持管理・更新・ […]
2022年9月17日 / 最終更新日時 : 2022年9月20日 asano インフラメンテナンス実践研究論文集 インフラメンテナンス実践研究論文集Vol.2の論文募集のお知らせ インフラのメンテナンスを効率的、効果的に実践していくため、実施主体や実施方法のしくみを工夫した実践例、新技術を導入した好事例が数多く報告されています。これらの取組みは、メンテナンスの手法やしくみ・制度を新たに提案したり、 […]
2022年8月4日 / 最終更新日時 : 2022年8月4日 asano インフラ健康診断小委員会 インフラ健康診断書 電力部門 2022 土木学会では、2014年12月から、米国土木学会や英国土木学会と同様、日本のインフラの状態を評価し、公表してきました。2020年6月には、道路、鉄道、港湾、河川、水道、下水道の各分野のインフラ計6部門について、最新のデー […]
2022年7月12日 / 最終更新日時 : 2022年7月12日 asano 新技術適用推進小委員会 「モニタリング技術活用のための指針(案)」に関する講習会(オンライン)開催のご案内 インフラ構造物の維持管理業務におけるモニタリング技術の活⽤が注⽬される中、内閣府のSIP(2014-2018 年度)において,モニタリングシステム技術研究組合(RAIMS)が,⼟⽊構造物の維持管理業務における点検,診断, […]
2022年6月28日 / 最終更新日時 : 2022年6月28日 asano 新技術適用推進小委員会 モニタリング技術活用のための指針(案)講習会&書籍刊行 インフラ構造物の維持管理業務におけるモニタリング技術の活⽤が注⽬される中、内閣府のSIP(2014-2018 年度)において,モニタリングシステム技術研究組合(RAIMS)が,⼟⽊構造物の維持管理業務における点検,診断, […]
2022年4月5日 / 最終更新日時 : 2022年4月5日 asano 知の体系化小委員会 “はじめて”のインフラメンテナンス講座 インフラメンテナンス総合委員会 知の体系化小委員会からのお知らせです。 このたび土木学会では、インフラの維持管理にはじめて係わる、地方自治体、特に市町村の職員やその活動を支援する設計コンサルタント等を対象にした、初学 […]
2022年3月22日 / 最終更新日時 : 2022年4月8日 asano インフラメンテナンス特選講義 第5回インフラメンテナンス特選講義 昨年12月を皮切りに「インフラメンテナンス特選講義」を月1回の講義を全5回シリーズで配信しておりましたが、今回で最終回となります。最初の2回は昨年度の「地方インフラを対象としたメンテナンス講座」から「特選講義」を取り出し […]
2022年2月28日 / 最終更新日時 : 2023年2月20日 asano メンテナンス分野表彰制度 2021年度 インフラメンテナンス賞の発表 インフラメンテナンス プロジェクト賞 応募いただいたプロジェクトの中から、インフラメンテナンスにより特に地域のインフラの機能維持・向上に顕著な貢献をなし、地域社会の社会・経済・生活の改善に寄与したと認められるプロジェクト […]